2021衆議院選挙 比例北海道ブロック政党別得票数

2021年10月31日(日)投開票の第49回衆議院議員選挙。比例北海道ブロックの開票結果~政党別得票数と比例の獲得議席の一覧。
| 政党 | 得票数 | 得票率 | 議席 | 小選挙区※ |
| 自民 | 863,300 | 33.6% | 4 | 1,163,581 |
| 立民 | 682,912 | 26.6% | 3 | 1,151,536 |
| 公明 | 294,371 | 11.5% | 1 | 96,843 |
| 維新 | 215,344 | 8.4% | 0 | 109,068 |
| 共産 | 207,189 | 8.1% | 0 | 43,811 |
| れいわ | 102,086 | 4.0% | 0 | ー |
| 国民 | 73,621 | 2.9% | 0 | ー |
| 支なし | 46,142 | 1.8% | 0 | ー |
| N党 | 42,916 | 1.7% | 0 | 9,776 |
| 社民 | 41,248 | 1.6% | 0 | ー |
| 無所属 | ー | ー | ー | 8,520 |
| 計 | 2,569,129 | 2,583,135 |
※「小選挙区」は、北海道1~12の小選挙区における候補者の獲得票数を、所属政党別に合計したもの。
比例内訳↓↓
比例名簿・当選/比例復活
自由民主党
4議席/863,300票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 鈴木貴子 | 比例当選 | |
| 渡辺孝一 | 比例当選 | |
| 船橋利実 | 北海道1区 | |
| 高橋祐介 | 北海道2区 | |
| 高木宏寿 | 北海道3区 | 小選挙区当選 |
| 中村裕之 | 北海道4区 | 小選挙区当選 |
| 和田義明 | 北海道5区 | 小選挙区当選 |
| 東国幹 | 北海道6区 | 小選挙区当選 |
| 伊東良孝 | 北海道7区 | 小選挙区当選 |
| 前田一男 | 北海道8区 | |
| 堀井学 | 北海道9区 | 比例復活 |
| 中川郁子 | 北海道11区 | 比例復活 |
| 武部新 | 北海道12区 | 小選挙区当選 |
| 鶴羽佳子 | ||
| 長友隆典 |
立憲民主党
3議席/682,912票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 道下大樹 | 北海道1区 | 小選挙区当選 |
| 松木謙公 | 北海道2区 | 小選挙区当選 |
| 荒井優 | 北海道3区 | 比例復活 |
| 大築紅葉 | 北海道4区 | 比例復活 |
| 池田真紀 | 北海道5区 | |
| 西川将人 | 北海道6区 | |
| 篠田奈保子 | 北海道7区 | |
| 逢坂誠二 | 北海道8区 | 小選挙区当選 |
| 山岡達丸 | 北海道9区 | 小選挙区当選 |
| 神谷裕 | 北海道10区 | 比例復活 |
| 石川香織 | 北海道11区 | 小選挙区当選 |
| 川原田英世 | 北海道12区 | |
| 原谷那美 | ||
| 秋元恭兵 | ||
| 田中勝一 |
公明党
1議席/294,371票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 佐藤英道 | 比例当選 | |
| 荒瀬正昭 |
日本維新の会
0議席/215,344票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 小林悟 | 北海道1区 | |
| 山崎泉 | 北海道2区 | |
| 小和田康文 | 北海道3区 |
共産党
0議席/207,189票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 畠山和也 | ||
| 伊藤理智子 |
れいわ新選組
0議席/102,086票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 門別芳夫 |
国民民主
0議席/73,621票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 山崎摩耶 |
支持政党なし
0議席/46,142票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 佐野秀光 | ||
| 中村治 |
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
0議席/42,916票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 斉藤忠行 | 北海道6区 |
社会民主党
0議席/41,248票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 豊巻絹子 |
スポンサードリンク
スポンサードリンク













ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません