2021衆議院選挙 比例四国ブロック政党別得票数

2021年10月31日(日)投開票の第49回衆議院議員選挙。比例四国ブロックの開票結果~政党別得票数と比例の獲得議席の一覧。
| 政党 | 得票数 | 得票率 | 議席 | 小選挙区※ |
| 自民 | 664,805 | 39.1% | 3 | 946,294 |
| 立民 | 291,870 | 17.2% | 1 | 387,678 |
| 公明 | 233,407 | 13.7% | 1 | ー |
| 維新 | 173,826 | 10.2% | 1 | 35,953 |
| 国民 | 122,082 | 7.2% | 0 | 137,050 |
| 共産 | 108,021 | 6.4% | 0 | 55,701 |
| れいわ | 52,941 | 3.1% | 0 | ー |
| 社民 | 30,249 | 1.8% | 0 | ー |
| N党 | 21,285 | 1.3% | 0 | 6,252 |
| 無所属 | ー | ー | ー | 155,901 |
| 計 | 1,698,486 | 1,724,829 |
※「小選挙区」は、徳島、香川、愛媛、高知の小選挙区における候補者の獲得票数を、所属政党別に合計したもの。
比例内訳↓↓
比例名簿・当選/比例復活
自由民主党
3議席/664,805票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 山本有二 | 比例当選 | |
| 後藤田正純 | 徳島1区 | 比例復活 |
| 山口俊一 | 徳島2区 | 小選挙区当選 |
| 平井卓也 | 香川1区 | 比例復活 |
| 瀬戸隆一 | 香川2区 | |
| 大野敬太郎 | 香川3区 | 小選挙区当選 |
| 塩崎彰久 | 愛媛1区 | 小選挙区当選 |
| 村上誠一郎 | 愛媛2区 | 小選挙区当選 |
| 井原巧 | 愛媛3区 | 小選挙区当選 |
| 長谷川淳二 | 愛媛4区 | 小選挙区当選 |
| 中谷元 | 高知1区 | 小選挙区当選 |
| 尾崎正直 | 高知2区 | 小選挙区当選 |
| 福山守 | ||
| 福井照 | ||
| 二川弘康 | ||
| 井桜康司 |
立憲民主党
1議席/291,870票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 中野真由美 | 徳島2区 | |
| 小川淳也 | 香川1区 | 小選挙区当選 |
| 友近聡朗 | 愛媛1区 | |
| 白石洋一 | 愛媛3区 | 比例復活 |
| 武内則男 | 高知1区 | |
| 広田一 | 高知2区 | |
| 長山雅一 | ||
| 小山田経子 |
公明党
1議席/233,407票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 山崎正恭 | 比例当選 | |
| 坂本道応 |
日本維新の会
1議席/173,826票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 吉田知代 | 徳島1区 | 比例復活 |
| 町川順子 | 香川1区 | |
| 佐藤暁 |
国民民主
0議席/122,082票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 石井智恵 | 愛媛2区 | |
| 玉木雄一郎 | 香川2区 | 小選挙区当選 |
共産党
0議席/108,021票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 白川容子 | ||
| 中根耕作 |
れいわ新選組
0議席/52,941票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 小泉敦 |
社会民主党
0議席/30,249票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 三野ハル子 |
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
0議席/21,285票獲得
| 名簿 | 重複 | 当選・復活 |
| 中島康治 | 高知1区 |
スポンサードリンク
スポンサードリンク

















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません